2016年12月12日月曜日

LINEの公式アカウントを削除・ブロックする

●今日のライン@情報

DHC (LINE ID: @dhcofficial) 
 
化粧品やサプリメントで有名な「DHC」の公式アカウントでは、人気商品のLINE限定のプレゼントキャンペーンや、ECサイトのキャンペーン情報・オンラインクーポンなどを配信予定です。

●LINEの公式アカウントを削除・ブロックする方法
リアルな友だちだけのラインから、無料でもらえるスタンプ・クーポン欲しさに
登録したライン@がたくさん増えてきて困ったことがありませんか?
すっきりいる情報だけにしてコンパクトにしてみましょう!


●ライン@公式アカウントをブロックする方法
3つの方法があります。どの方法でも同じように、トークの受信を止め、友だちリストへも表示されなくなりますので、プッシュ通知などが煩わしくなったらお試してください。


①トーク画面のメニューから
1、ブロックしたいアカウントのトーク画面を開きます。
2、トーク右上の「V」ボタンをタップすると、メニューが表示されます。
3、「ブロック」をタップします(※「通知OFF」もこの画面で設定できます)。
4、ボタンの表示が解除ボタンに切り替われば、設定完了です。


②友だちリストの編集から
1、友だちリストを開き、左上の「編集」をタップします。
2、ブロックしたいアカウント名にチェックを入れ、左下の「ブロック」をタップします。
3、「1人をブロックします」と表示が出たら、設定完了です。

③友だちリスト内の「公式アカウント」一覧から
1、友だちリストを開き、「公式アカウント」という文字をタップします。
2、公式アカウントが一覧表示されるので、ブロックしたいアカウント名を左にスワイプします
3、「ブロック」をタップすれば設定完了です。

※上記の方法でブロックしても、「ブロックリスト」の中にまだアカウントが残っています。

アカウントとのつながりを完全に断ちたい場合
削除した友だちがブロックリストに入っています!
そのまま編集を押して、さらに「削除」をタップすれば、
友だちの削除はできます。
LINEを見やすく使いやすくするために
「削除」機能を有効的に使ってみましょう。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿